初めての方は3級からスタート!!
簿記の入門編として、まったくはじめて学習される方を対象としています。
無理なく経理の基礎知識を学習し、11月の日商簿記3級の検定試験合格を目指す最適な講座です。
特に本講座は就職支援として、失業され現在求職中の方は、受講料を10,000円で受講できます。(事前に電話等でご連絡下さい。)
回数 | 日程 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 5月17日 | 簿記の基礎、簿記の全体像、仕訳~試算表の作成 |
第2回 | 5月24日 | 商品売買① |
第3回 | 5月31日 | 商品売買② 仕入帳、売上帳、売掛金・買掛金元帳 |
第4回 | 6月7日 | 現金預金① 現金出納帳、当座預金出納帳 |
第5回 | 6月14日 | 現金預金② 小口現金出納帳 |
第6回 | 6月21日 | 手形 受取手形記入帳、支払手形記入帳 |
第7回 | 6月28日 | 有価証券と固定資産 |
第8回 | 7月5日 | その他の取引① |
第9回 | 7月12日 | その他の取引② |
第10回 | 7月19日 | 帳簿 商品有高帳 |
第11回 | 7月26日 | 試算表 |
第12回 | 8月16日 | 伝票と仕訳日計表 |
第13回 | 8月23日 | 決算手続 引出金の整理、現金過不足の処理 |
第14回 | 8月30日 | 決算手続 消耗品の整理、貸倒引当金の設定 |
第15回 | 9月6日 | 決算手続 固定資産の減価償却 |
第16回 | 9月13日 | 決算手続 売上原価の算定 |
第17回 | 9月20日 | 決算手続 費用・収益の繰延べと見越し |
第18回 | 9月27日 | 決算手続 精算表の作成、財務諸表の作成 |
第19回 | 10月4日 | 決算手続 勘定の締め切り |
第20回 | 10月11日 | 試験練習、まとめ |